日本女子大学合格者高校別ランキング2020。

  • 1位 浦和第一女子(埼玉)83名
  • 2位 川越女子(埼玉)72名
  • 3位 淑徳与野(埼玉)61名
  • 4位 鷗友学園女子(東京)57名
  • 5位 川和(神奈川)51名
  • 6位 横浜雙葉(神奈川)48名
  • 8位 富士見(東京)47名
  • 9位 国府台女子学院(千葉)45名
  • 9位 大宮開成(埼玉)42名
  • 9位 千葉東(千葉)42名
  • 9位 大妻(東京) 42名
  • 9位 朋優学院(東京)42名
  • 13位   山手学院(神奈川)40名
  • 14位   小金(千葉)38名
  • 14位   横浜共立学園(神奈川)38名

出典 サンデー毎日2020/3/8号より

スポンサーリンク

総評

日本女子大は今年11291人の志願者数で3695人合格。

昨年13000人まで志願者数が増加したが今年は競争率も3.1倍で
以前の入試難易度に落ち着いている。

三大女子大の1つ日本女子大は浦和第一女子、淑徳与野、川越女子の3校が
例年ランキング首位争いをしている。

早慶上智・MARCH・日東駒専のほぼすべての大学が今年志願者数が減り、
合格者数はやや増えている。

来年以降隔年現象でおそらく志願者はやや増えると思われるので、
三大女子受験生は過去問対策等準備を万全にして入試本番に挑みたい。