有名私大志願者数ランキング2020速報
- 1位 近畿大(大阪)11万903人
- 2位 早稲田大(東京)10万2792人
- 3位 法政大(東京)10万2610人
- 4位 明治大(東京)10万2606人
- 5位 日本大(東京)10万2124人
- 6位 立命館大(京都)9万4776人
- 7位 中央大(東京)8万5228人
- 8位 東洋大(東京)8万780人
- 9位 関西大(大阪)7万9903人
- 10位 立教大(東京)6万1308人
- 11位 青山学院大(東京)5万7137人
- 12位 東京理科大(東京)5万4404人
- 13位 京都産業大(京都)5万1456人
- 14位 福岡大(福岡)5万708人
- 15位 龍谷大(京都)4万9767人
- 16位 同志社大(京都)4万9742人
- 17位 東海大(東京)4万8814人
- 18位 専修大(東京)4万4439人
- 19位 慶應義塾大(東京)3万8454人
- 20位 関西学院大(兵庫)3万2301人
総評
7年連続近大が志願者数ランキング1位を達成。
2位には早稲田が返り咲いているものの、
2020年2月5日時点で法政・明治・日大と2位から5位まで僅差となっている。
日大は昨年アメフトの事件もあり、大幅に志願者数を減らしたが隔年現象で復活。
上位20校のうちMARCHが5校すべてランクイン、
関関同立4校すべてランクイン、早慶上理から上智以外の3校、日東駒専から3校、
産近甲龍から3校、大東亜帝国から1校、九州から福岡大が1校がランキング入りしている。
内訳は上位20以内のうち東京の私大が12校、関西が7校、九州が1校ランクイン。
南山大や愛知大など名古屋の私大はランクインしなかった。
全体的に昨年から受験生の安全志向が目立ち、中堅私大ほど志願者数を大きく増やしている。
MARCH・関関同立の多くの難関私大では昨年からの定員厳格化の影響で
入試難易度が高かった影響もあり、今年は志願者数を減らしている大学が多い。