甲陽学院高校現役進学実績2020
※現役生の実績(浪人は含まない)
※産近甲龍未満の大学は省略
※卒業生207名
1位 | 東京大 | 31人 |
2位 | 京都大 | 22人 |
3位 | 大阪大 | 11人 |
4位 | 神戸大 | 9人 |
5位 | 大阪市立大 | 4人 |
6位 | 名古屋大 | 3人 |
7位 | 一橋大 | 2人 |
7位 | 東北大 | 2人 |
7位 | 同志社大 | 2人 |
参考文献
サンデー毎日2020/8/2号
総評
甲陽学院は京大進学のイメージが強かったが、近年は学生の東大志向が強まってきており、
今年東大現役合格者数が京大現役合格者数を9名上回っている。
卒業生207名のうち東大・京大に54名が現役合格。
およそ4人に1人が東大・京大に現役合格しており、阪大・神大にも20名が現役合格している。
難関国公立大全体では44%が現役で合格しており西日本の私立高校の中では灘に次ぐ第2位の進学率。
私大は現役で進学する生徒は少なく慶應が1名、同志社が2名、関学が1名のみ。
在校生のほとんどが東大・京大・阪大・神大・医学部志望である。